2024年1月4日木曜日

大阪の名所、十三峠を攻めてみた(初心者には無理

(*´Д`*)あ~、年末年始の長い休みが終わる~

っとそんな訳で、今日はバイトにGO!(笑
無職になったとは言え、ホントに何もしなかったら生活できないので‥w

午前中は奥さんが運営する小さなサンドイッチ屋さんに行って‥
掃除とか自家製オリジナルソースとか作ってました。
で、お昼には終わるのですが‥

折角、東成区まで来たので、そのままチャリで走りに行こうかと。
いつも?のように淀サイに行くのは少し遠いし‥
そもそも、1月4日とは言え、こんな年末年始時期に行ったら‥
普通の平日と違ってプロなローディさんがたくさん居るでしょうし‥
恐れ多くて、こんな日に淀サイなんか初心者は行けませんw

東成区に来たから~ こっから一番近いのは暗峠?十三峠?
携帯で調べてみると、どちらも同じくらいの距離と所要時間っぽい。

どっちに行くかな~、暗峠は知り合いがお寺をやってるから‥
そこまで行ったら、お茶とか出してくれるんかな?
ぃぁ、ちょっとまてw 確かお寺は暗峠の奥地だから‥
そんなトコまで上って行ける訳ないかw

そもそも、長い市街地を通ってからの峠入口だから‥
峠の入口まで行けたら引き返そう。素人だし‥w

どっちに行くべきか?どっちが正解だ?
うん、素人だし、( ´ノω`)コッソリ行きたいから‥ 十三峠に決定!

今里を抜けて東大阪?花園とかの市街地車道を走り抜けて行くの?
よく解らないが、要は適当でも生駒山方面に行けばイイんでしょ?


八尾は大阪市内と違って車が少ない
















うん、どうやら十三峠の住所は八尾市らしい。
なので、今里から八尾のどこかを抜けて生駒山方面へ。
想像してたよりも車が少なく、かなり走りやすい道です。
時間帯なのか、それとも時期的なものなのか、コレなら何度来てもイイ。


矢羽根じゃなく、全部が水色ゾーン
















よく見る濃いい青の矢羽根じゃなく、水色の自転車道になった。
アスファルトが凸凹してなく、かなり走りやすいです。
八尾市って、自転車乗りにやさしい街なんだな~

コレなら、十三峠の入口まで割とスグに到着するんじゃない?
今日のところは、峠の入口を確認(記念撮影)して次回アタックだ!

そんなコトを考えつつ、少し迷いつつも十三峠に近づいていく。


途中で恩智川沿いを走るコースになった
















(ノ・ω・)ノオオオォォォ- 何この素敵な道はぁ~

恩智川に沿って南?に下るコースになったが‥
この恩智川沿いが淀サイを極上に走りやすくした感じでとてもイイ。
そんでもって雰囲気が最高に異国感だ。ベルサイユ宮殿に来たみたいな‥

路面も凸凹なく滑らか、空いている、道幅が広い、景色がイイ。
(淀サイと同じく、邪魔なクワガタ止めが少しありましたが‥)

恩智川沿いに走るってコース、イイかも知れませんね。
(距離とか、どこまで走れるかとかは知りませんが‥)


で、とりあえずは大阪経済大学?を過ぎて山方面らしい。
迷子になりつつも、大阪経済大学を目指すコトに。
それにしても、こんな人気のない場所、山あいに何で大学を作ったのか‥
駅から遠いし、そこに行く学生さんが大変じゃない?(笑


生駒山が近くなってきた!
















そんなコトを考えつつ走っていると、意外に早く生駒山が近付いてきた!
そろそろ、十三峠の入口が出て来るか~? 写真!写真!


十三峠の入口はどこ?
















なんか、誰も歩いてないし、自転車も見ないし、寂しいトコだな‥
十三峠への道は合ってるハズなんだが‥ 目印の看板はまだかいな?
こんなに誰も居ないって‥ ココに来た時間が遅すぎたのか?
それか、間違ってるのか?車も走ってないって‥


どこからが十三峠?
















それにして、ずっと登坂だなぁ‥ まだそんなにしんどくは無いけど‥
平地が無いって言うか、休憩する場所がない‥

と言うか、雰囲気がこの先、登りしかない感じなんだが‥
そもそも、既に十三峠が始まっているとかそう言うコトか?
ぃゃ、どっかに「ココから十三峠」って看板あるっしょ?
それを探そう(´ー`*)ウンウン



気付いたら十三峠に突入してた
















いや、入口の看板ないやんっ!

完全に十三峠に入ってるやん‥
峠って、コース全体を言うんじゃなく、頂点のコトを言うのか?
(普通はコース全体を言うんじゃないのか‥)

入口だけ見て記念撮影する気やったのに‥
素人がこんなトコ来たらあかんやろ‥
しかもロードに乗り始めてまだ2か月目の50歳オーバーのおっさんやでw

足つき無しで登る?チャリ乗りの間ではそれが美点とされているが‥
ぃぁ、普通に無理w
迷子で分岐どっちに行くか地図見て確認せなアカンし‥
そもそも漕いで登るとか無理w 一番軽いギアでも全然足らん!
もっと軽いギアは無いんか?エモンダは山を登る用の自転車やろ?

そんな訳で、給水と休憩とで4~5回は止まって休憩。
途中、あまりの滝汗と暑さに上着を脱いだり‥ めっさ大変やん😨
脚もガクガクやでホンマ😭

(で、下から登ってきたロードさん数名に華麗に追い抜かれましたw)



十三峠ってこのケモノ道っぽいトコを行くの?
















ココを自転車で行くのか?こんなトコ走って行けるのか?
パンクするイメージしかないが‥
と言うか、急すぎ激坂で登れんでしょ?
(とりあえず、自転車を押して登ってみるコトに‥)



十三峠の看板発見!
















自転車を押して、結構むりやり登ってきたら看板ありました。
地図を見ると、ココは信貴山スカイラインみたいです。
ココを走ると、またややこしいコトになるので‥

今来た山道(ケモノ道)を自転車を押して下る‥
滑ったら大怪我やで、死亡フラグ立ってるやんw
ビンディングシューズで来てたら結構危ない、普通の靴で良かったw

と言うか、十三峠って頂上行っても何も無いんだね‥
自販機も無いし、ココが頂上って実感も無いし‥
ホンマ、根性試しのコースなんやね。



車チームは峠の展望駐車場で記念撮影
















自転車乗りは‥ 流石にあの中にチャリ持って行くのはKYだな‥
おとなしく、( ´ノω`)コッソリ 下って行こう‥


で、行きがあれだけ汗だくハアハアで大変だったから‥
帰りの下りは楽勝でしょ~って思ってたんだけど‥

楽勝だなんてトンでもない!むしろ、下りの方がキツイ!

スグにスピード出て怖いし、道路は凸凹で自転車吹っ飛ぶし‥
ヘタしたらパンクするでコレは!
ハンドルはしっかり握っとかな危険やし、ブレーキの多用で握力が‥
そもそも、こんなにブレーキ使っても大丈夫か?
ディスクブレーキって原理は車と同じでしょ?
加熱されて油圧が効かなくなってブレーキが効かなくなるとかないの?
この激坂でブレーキが効かなくなったら死ぬでww

コレは暗峠も同じなんやろうな‥ と言うか暗峠の方が厳しいと思う。

まだまだ坂道には近づかない方がイイやろな~
って心に決めた初心者でした(笑

(走行距離43㎞、獲得標高494m、走行時間2時間45分)



0 件のコメント:

コメントを投稿